嬉しい日替わりのタイトルです。 ![]() 今日は 「 イロハモミジ 」 に 「 ルリビタキ 」が絡んでくれました。 と言うか、これを狙って出かけました。 ![]() ![]() 上の写真のあと、公園をひと回りして戻ってきたら ほとんど同じ場所に止まってくれました。 ![]() 一時間余が経過して、光の加減もあると思いますが、瑠璃色が出ません 他の鳥のようです(汗) でも先の写真と比べると眼がはっきりして くれたので、欲を言えばきりがない、まぁいいかと言うことに・・・ ![]() ![]() 市内では毎年安定して見る事の出来るポイントで、そんなに慌てる こともなかったのですが、モミジと一緒を撮りたくて・・・ 昨夜の強風で葉落ちを心配しましたが、間に合ってよかったです。 一説によると、頭部の感じから昨シーズンと同じ個体とのこと。 だとすると、すごいGPS機能がインプットされているのですね。 モミジ絡みはまた来季と言うことで、暫くは公園の人気者として 愛嬌を振りまいてくれることでしょう。 次は♀にも会いたいです。 ~ ルリビタキの他には ~ 「 アオジ 」 が採餌に夢中で、レンズを気にすることもなく すごく近くで撮らせてくれました。 せっかく近くで撮れたのに何が好物なのか良く分かりません(残念) ![]() “ 写真ばかり撮ってないで、何か頂戴 ” ・・・ ![]() ・・・・ 筆者に催促されてもねぇ (12日 市内 [衣笠山] にて) (トリミングあり) 以下、今季の初撮りと言うことで在庫から 「 シロハラ 」 (1210・B09) ![]() 「 ツグミ 」 (1129・B20) ![]() 両種共まだMF観音崎ではお目にかかれていません。 早く会えるといいのですが・・・ 尚、種名等の後の()内は(年月日・場所記号)です。 場所記号 A :観音崎(走水・鴨居 含む) B :横須賀市 英文字の後の数字は詳細場所ですが、筆者の忘備録メモと言うことで
by pastel24c
| 2017-12-12 23:59
| 鳥
|
Comments(2)
![]()
エナガもルリビタキも大好きな鳥です。すばらしいバックで撮れてよかったですね。アオジ君がユーモラスでかわいいです。
Like
あるばとろす 様
自然相手、全てたまたまですが、そんな中で季節が移りこんでくれると 楽しい写真になりますね。今季は柿メジロなどを見ることが無かったので ラッキーでした。またエナガは縁が薄かったこともありなおさらでした。 どちらかと言うとルリビタキの静に比べ、エナガの動には夢中になります。 そして数羽での行動が多く数分勝負、狙いが定まらず難しい被写体ですね。 いつかは、よりらしく、ぶら下がった仕草などを撮ってみたいと思います。 アオジ、いつもはすぐに隠れてしまうのに、余程腹ペコだったのかな(笑) いつもご訪問ありがとうございます。
|
外部リンク
最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... タグ
カテゴリ
ブログジャンル
検索
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||