人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今季初見のトンボ


正確にいうと、今季初めて写真に撮れたトンボです。

今季初見のトンボ_b0363649_23532286.jpg


今季初見のトンボ_b0363649_23532996.jpg

そのトンボは、昨日の小松が池での、「アジアイトトンボ」でした。

さて、写真には撮れませんでしたが初見のトンボは10日 沢山池で「カワトンボ」
を見ました。
そして、昨日はアジアイトトンボの他に、シオヤトンボ(茶色っぽく見えたので
多分シオヤトンボの♀と言うことに)らしきを見かけましたが、やはり写真には
撮れませんでした。
トンボ界のスプリング・エフェメラルと言っても過言ではないシオヤトンボ
この時期撮っておきたい筆頭だったのですが残念

水温む田んぼの中にヤゴなどがいないかと思い覗いて見ました。
今季初見のトンボ_b0363649_23533565.jpg

ヤゴはいませんでしたが、こんなにたくさんの「タニシ」を見たのは遠い昔のような
(15日 三浦市 [小松が池] にて) (トリミングあり)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして今日は・・・

先日撮りそこなったカワトンボのリベンジに沢山池を主体に探索して見ました
(しつこくツマキチョウも兼ねてですが・・・こちらはまたも振られました)

一個体ずつでしたが、翅色の異なる「カワトンボ」二種を撮る事が出来ました

「(アサヒナ)カワトンボ 無色翅型 ♀ 」
今季初見のトンボ_b0363649_23534236.jpg

「(アサヒナ)カワトンボ 橙色翅型 ♂ 」
今季初見のトンボ_b0363649_23534808.jpg

カワトンボについては、アサヒナとニホンカワトンボに分類されています。
外観容姿共そっくりで、筆者には判別することは出来ません。
確実な判定は、DNA鑑定が必要との記事もありました。
神奈川県の一部地域では、混在しているようでが、三浦半島の地域性からは
アサヒナカワトンボの妥当性が高く、(アサヒナ)としました。

カワトンボに関しては、ここの他に市内に3か所のポイントがあります。
近いうちにチェックに行ってみようと思います。


そして、一頭の少し大きなトンボが樹上に止るのを見ました。
今季初見のトンボ_b0363649_23535434.jpg

暫く待ってみましたが動く気配もなく、この写真だけでは同定しようがありませんが
この近辺の実績、薄っすら見える腹部横面の黄点線模様から、「ダビドサナエ」かなぁ


沢山池の手前の「太田和つつじの丘」では色とりどりのツツジが咲き始めました。
ちょっと寄ってみました。

ここでも「アジアイトトンボ」を一頭見ました。
今季初見のトンボ_b0363649_23540181.jpg

イトトンボの複眼にはいつも癒されます
今季初見のトンボ_b0363649_23540764.jpg

アオモンイトトンボは毎年見ることが出来ますが、アジアイトトンボは
見ることの出来なかった年も何度かあります。
それが今年はもう2か所で見ることが出来ました。こういう事もあるのですね


キャベツ畑でツバメチドリを追いかけている間に、桜はすっかり葉をつけ
下草の緑が繁りを増し、この二日間だけでも上述の他にテントウムシを初め
甲虫たちやハチやアブ、変わったところでは、この時期初めてウラナミシジミ
を見ました!。また黒系アゲハも飛びはじめ、確実に忙しくなってきました(笑)
(16日 市内 [太田和・沢山周辺] にて) (トリミングあり)


被災された皆様のことを思うと、自然相手に、あまりはしゃいでばかりは
いられませんが、ご容赦下さい。
度重なる大きな余震、そして今後の雨予想による土砂災害の危惧等々
怖い思いをしていることでしょう。先ずは余震の終息を祈るばかりです。
被災された皆様方には心よりお見舞い申し上げます。




by pastel24c | 2016-04-16 23:58 | トンボ
<< 子供はどちら似 テントウムシに想う 初撮りなのにもう!! 交尾や産卵 >>